開催案内・プログラム」カテゴリーアーカイブ

人工知能学会 第73回 先進的学習科学と工学研究会(SIG-ALST) 開催案内

人工知能学会 第73回 先進的学習科学と工学研究会(SIG-ALST) 開催案内

  1. テーマ 一般
  2. 開催日 2015年3月5日(木),6日(金)
  3. 会場 湯の風HAZU http://www.hazu.co.jp/hazu/
    〒441-1605 愛知県新城市能登瀬上谷平4-1 (アクセス
  4. 参加費 13,000円
    1泊2食を含む宿泊費12,000円,会議参加費1,000円です.
    資料が必要な方は資料代1冊1,500円が別途必要です.
    学生会員の参加者には無料で配布致します.
  5. お問い合わせ先
    info [ATMARK] sig-alst.jp
  6. 入会のご案内
    研究会には会員でなくても発表・参加は可能ですが,研究会奨励賞の対象になりません.会員でない方は,この機会に是非入会下さい.オンライン入会はこちらから.
  7. 一般セッション発表
    口頭発表・時間30分 (発表20分+質疑応答10分)
    質疑応答の時間を多く取りたい場合は、発表15分+質疑応答15分でも結構です.
  8. Work-in-Progress Posterセッション発表
    ポスター発表
    ポスター発表の他に,事前に口頭発表の形式で発表についてご紹介頂くイントロダクションセッションを設けます.持ち時間は5分です.
    セッション終了後は,各自でポスターの撤去をお願い致します.
  9. プログラム
    3月5日(木)
    
    【13:10-13:20】 主査挨拶
    
    【13:20-14:50】 一般セッション1
    
    1. シナリオの内容を反映した場所情報の可視化手法
    五十嵐晃, 上岡英史(芝浦工業大学)
    
    2. 手術現場における3D臓器モデルの利用に関する検討
    前東晃礼, 三輪和久(名古屋大学), 寺井仁(名古屋大学/JST CREST),
    伊神剛, 中村嘉彦, 森健策(名古屋大学)
    
    3. 授業構造の可視化支援による気付きの効果
    笠井俊信(岡山大学), 益川弘如(静岡大学), 永野和男(聖心女子大学), 
    溝口理一郎(北陸先端科学技術大学院大学)
    
    【15:10-15:40】 若手の会報告
    
    4. 第25回教育システム若手の会報告-対話を通じた教育システム研究者
       の絆-
    東本崇仁(東京理科大学), 後藤田中(国立スポーツ科学センター), 
    林佑樹(大阪府立大学), 大山牧子(大阪大学), 野村敏弘(広島大学), 
    谷口博紀(大阪府立大学), 藤岡僚太(静岡大学), 清水利音(信州大学), 
    三木裕太(関西大学), 近藤啓史(尚美学園大学)
    
    【15:40-16:25】 WIPPショートイントロダクションセッション
    
    5. MOOCにおける大規模学習履歴データからの受講者の学習様態獲得
    永田裕太郎(京都大学), 村上正行(京都外国語大学), 森村吉貴, 椋木雅之, 
    美濃導彦(京都大学)
    
    6. プログラミングの経験量が開発力に与える影響に関する研究
    菊池智, 濱本和彦(東海大学)
    
    7. ケーブルレスHMDを用いたAR型無機化学学習支援環境
    石村司,岡本勝,松原行宏(広島市立大学)
    
    8. 感情表現のオントロジーに基づいた人-ロボット間の共感誘因モデルの
       構築
    桶原葵, 田和辻可昌, 松居辰則(早稲田大学)
    
    9. 情報機器の操作経験に基づく情報探索に関する実験的検討
    栗田岬, 松室美紀, 三輪和久(名古屋大学), 寺井仁(名古屋大学/JST CREST)
    
    10. オセロ課題を用いたアシスタンスジレンマの実験的検討
    水野陽介, 三輪和久(名古屋大学), 寺井仁(名古屋大学/JST CREST)
    
    11. 手の運動に着目した2重とびスキル学習支援の試み
    吉岡真也, 松浦健二(徳島大学)
    
    12. 力と運動に関する誤概念の修正を目的としたError-based Simulation
        の開発と中学校での実践的利用
    篠原智哉(広島大学), 今井功(千葉市立花園中学校), 
    東本崇仁(東京理科大学), 堀口知也(神戸大学), 山田敦士, 山元翔, 
    林雄介, 平嶋宗(広島大学)
    
    13. 学習に関わる多面的情報の統合的分析手法の検討
    竹花和真, 田和辻可昌, 松居辰則(早稲田大学)
    
    【16:25-18:00】 WIPPセッション
    
    【19:00-21:00】 懇親会
    
    3月6日(金)
    
    【09:00-10:30】 一般セッション2
    
    14. 身体スキル獲得過程おける身体動作と着眼点に関する実験的検討
    市川淳, 三輪和久(名古屋大学), 寺井仁(名古屋大学/JST CREST)
    
    15. 想像的作業における配色提示の有効性
    石川哲大, 上岡英史(芝浦工業大学)
    
    16. 衝動性が意思決定に及ぼす影響に関する実験的検討
    陳非非(名古屋大学), 寺井仁(名古屋大学/JST CREST), 三輪和久(名古屋大学)
    
    【10:50-12:20】 一般セッション3
    
    17. ライティングによる思考訓練のための誤り自動検出システム
    中島仁喜, 松田憲幸, 瀧寛和(和歌山大学), 崔亮, 田中孝治, 
    池田満(北陸先端科学技術大学院大学)
    
    18. 認知モデリングに基づく高齢者支援の試み
    森田純哉, 平山高嗣, 間瀬健二(名古屋大学), 
    山田和範(パナソニック株式会社)
    
    19. キットビルド概念マップを用いた授業内協調学習の分析
    林雄介, 野村敏弘(広島大学), 鈴木拓磨(東京都立両国中学校), 
    平嶋宗(広島大学)	
    
    【12:20-12:30】 担当幹事挨拶
  10. 共催など IEEE Education Japan Chapter 協賛

人工知能学会 第72回 先進的学習科学と工学研究会(SIG-ALST) 開催案内

  1. テーマ 一般
  2. 開催日 2014年11月22日(土)
    今回は人工知能学会 合同研究会(11月20日~22日)の一部として開催されます.
  3. 会場 慶応義塾大学 日吉キャンパス 来往舎
    〒223-8521 神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1(アクセス
  4. 参加費 無料
    資料が必要な方は資料代1冊1,500円が別途必要です.
    学生会員の参加者には無料で配布致します.
  5. 参加登録
    研究会にご参加の際には,事前に合同研究会Webサイトで参加登録(近日公開予定)をお願いします.(発表される方も,発表お申し込みとは別に参加登録をして下さい.)
  6. お問い合わせ先
    笠井俊信(岡山大学) ( info [ATMARK] sig-alst.jp )
  7. 入会のご案内
    研究会には会員でなくても発表・参加は可能ですが,研究会奨励賞の対象になりません.会員でない方は,この機会に是非入会下さい.オンライン入会はこちらから.
  8. 一般セッション発表
    口頭発表・時間30分 (発表20分+質疑応答10分)
    質疑応答の時間を多く取りたい場合は、発表15分+質疑応答15分でも結構です.
  9. Work-in-Progress Posterセッション発表
    ポスター発表・時間60分
    ポスター用のパネルは,高さ170センチ×幅120センチです.ポスターを貼るための画鋲・マグネットは会場で用意します.
    ポスターは,お昼休憩が終わるまでの間に各自でお貼り下さい.
    ポスター発表の他に,事前に口頭発表の形式で発表についてご紹介頂くイントロダクションセッションを設けます.持ち時間は5分です.
  10. プログラム
    【11:00-11:10】 主査挨拶
    
    【11:10-12:10】 一般セッション
    
    1. 「拡張現実型学習支援システムにおける学習過程の検討」
            岡本勝,松原行宏(広島市立大学)
    
    2. 「Utilization Analysis of Monsakun in Multiple Languages as Validation 
         of Triplet Structure Model of Arithmetical Word Problems」
            Nur Hasanah, Yusuke Hayashi, Tsukasa Hirashima (Hiroshima University)
    
    【12:10-13:20】 昼食(70分)
    
    【13:20-14:30】 合同企画: 2013年度優秀賞記念講演
    
    【14:30-14:50】 休憩(20分)
    
    【14:50-15:15】Work-in-Progress Poster ショートイントロダクションセッション
    
    3. 「An Integration between Instructional Design and Software Engineering 
         for Developing Virtual Learning Platforms」
            Mohamed Elsayed Ahmed, Shinobu Hasegawa(JAIST)
    
    4. 「Q学習を用いたエージェント交渉モデル」
            北浦愼也,坂間千秋(和歌山大学大学院システム工学研究科)
    
    5. 「マルチエージェント協働環境における利己的なエージェントの進化」
            下地竜起,坂間千秋(和歌山大学大学院システム工学研究科)
    
    6. 「物体配置を介した気づきの促進」
            伊藤麻里(東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻),矢入健久
            (東京大学先端科学技術研究センター)
    
    7. 「試行間の関係性を考慮したフラフープ制御スキル開発支援環境の設計」
            山田慶太(徳島大学大学院)
    
    【15:15-16:15】 Work-in-Progress Posterセッション
    
    【16:15-16:25】 主査挨拶
  11. 共催など IEEE Education Japan Chapter 協賛

人工知能学会 第71回 先進的学習科学と工学研究会(SIG-ALST) 開催案内【プログラム変更】

共催:東北大学教育情報基盤センター
協賛:IEEE Education Japan Chapter

  1. テーマ 一般
  2. 開催日 2014年7月19日(土)
  3. 会場 東北大学 川内北キャンパス 講義棟 A棟 A104教室
    〒980-8576 仙台市青葉区川内41 (キャンパス・アクセス・8番)
  4. 参加費 無料
    資料が必要な方は資料代1冊1,500円が別途必要です.
    学生会員の参加者には無料で配布致します.
  5. お問い合わせ先
    小島一晃(帝京大学) ( info [ATMARK] sig-alst.jp )
  6. 入会のご案内
    研究会には会員でなくても発表・参加は可能ですが,研究会奨励賞の対象になりません.会員でない方は,この機会に是非入会下さい.オンライン入会はこちらから.
  7. 一般セッション発表
    口頭発表・時間30分 (発表20分+質疑応答10分)
    質疑応答の時間を多く取りたい場合は、発表15分+質疑応答15分でも結構です.
  8. プログラム
    【11:00-11:10】 主査挨拶
    
    【11:10-12:10】 一般セッション1
    
    1. テキストコミュニケーションツール”iConvasation”を介した
        教員の対応とその効果の分析
    斐品正照(東京国際大学/東北大学), 浅羽修丈(北九州市立大学),
    三池克明(佐久大学), 大河雄一, 三石大(東北大学)
    
    2. 学習行為に関わる感情の構造的理解に向けた評定尺度の体系化
        の試み
    村松慶一, 松居辰則(早稲田大学)
    
    【13:10-14:10】 一般セッション2
    
    3. タブレットPCとポータブルな力覚提示デバイスを用いた滑車学習
        支援システム
    檜谷直樹, 松原行宏, 岡本勝(広島市立大学)
    
    4. 定性表現を用いた人型エージェントの目の形態的特徴が人間の
        情動状態に与える影響の理論的検討
    田和辻可昌, 村松慶一, 松居辰則(早稲田大学)
    
    【14:30-15:30】 一般セッション3
    
    5. 学習者の作問エラー診断のための実験的検討
    小島一晃(帝京大学), 三輪和久(名古屋大学), 松居辰則(早稲田大学)
    
    6. 「解く」から「解る」への転換を目指した算数文章題の再定義と
        「解る」ための対象的行為としての作問の位置づけ
    平嶋宗, 林雄介(広島大学)
    
    【15:30-15:40】 会場幹事挨拶