人工知能学会 第77回 先進的学習科学と工学研究会(SIG-ALST) 開催案内

下記の通りALST-77を開催致します.今回は広島市立大学で開催することとなりました.
研究会では、下記の特別講演を予定しています.

演題(仮):
「教えながら学ばせる :- 教え方を教える。人工知能技術が学習科学に期待する
こと。」
講演者:Texas A&M 大学教授 松田昇先生

奮ってのご発表・ご参加をお願い致します.

  1. テーマ 一般
  2. 開催日 2016年7月16日(土)
  3. 会場 広島市立大学 サテライトキャンパス
    広島市中区大手町四丁目1番1号 大手町平和ビル9階(キャンパス・アクセス
  4. 参加費 無料
    資料が必要な方は資料代1冊1,500円が別途必要です.
    学生会員の参加者には無料で配布致します.
  5. 発表カテゴリ
    一般セッション
    30分(発表20分+質疑応答10分)の口頭発表です.
    掲載原稿ページ数は最大6ページです.
    Work-in-Progress Posterセッション
    発表者が学生であればエントリーできます.
    現在進行中の研究や,アイデア構想段階の研究を発展させるための発表を歓迎します.
    5分の口頭発表+1時間程度のポスター発表です.掲載原稿ページ数は標準で4ページです(6ページまでは増ページが可能です).
  6. お問い合わせ先
    岡本勝(広島市立大学大学)( info [ATMARK] sig-alst.jp )
  7. 入会のご案内
    会員でない方は,この機会に是非入会下さい.オンライン入会はこちらから.
  8. プログラム
    【10:50-11:00】 開会挨拶

    【11:00-12:00】 一般セッション1
    HMDを活用したドップラー効果学習支援環境の構築と検証
    京極 瑞生,岡本 勝,松原 行宏(広島市立大学)

    初学者のソースコード読解における視線運動とデータ依存構造の関係分析
    花房 亮(広島大学),松本 慎平(広島工業大学),平嶋 宗,林 雄介(広島大
    学)

    【昼食】

    【13:00-14:00】 特別講演
    教えながら学ばせる :- 教え方を教える。人工知能技術が学習科学に期待するこ
    と。
    松田昇(Texas A&M 大学)

    【14:20-15:50】 一般セッション2
    LODを活用した歴史の探究的学習支援
    室谷 大貴,林 佑樹,瀬田 和久(大阪府立大学)

    視線行為とメタ認知的思考プロセスに関するオントロジー構築の試み
    林 佑樹,瀬田 和久(大阪府立大学),池田 満(北陸先端科学技術大学院大学)

    協調学習のための言語・非言語アウェアなツール間連携プラットフォーム
    杉本 葵,林 佑樹,瀬田 和久(大阪府立大学)

    【16:10-16:20】 WIPPショートイントロダクションセッション
    数学問題における図形的表現と記号的表現の相互変換および能動的誤りの自発的
    発見支援システムの開発
    黒川 魁,東本 崇仁(東京工芸大学)

    記憶想起および内発的動機付けを促すための記憶ネットワークのモデル化
    世古 純基(名古屋大学),森田 純哉(静岡大学),平山 高嗣,間瀬 健二(名古屋
    大学),山田 和範(パナソニック株式会社)

    【16:20-17:00】 WIPPセッション

    【17:00-17:10】 会場担当挨拶

  9. 共催など IEEE Education Japan Chapter 協賛